開明墨液 木簡墨200㎖
開明墨液 木簡墨200㎖
表札・塔婆用 白木用墨汁 内容量:200㎖ 用途:表札・看板・柱・その他白木の直書き にじみが少なく、乾燥すると耐水性が増し墨流れのない墨汁です。 白木の木肌に対し漆黒の黒色が鮮明に映えます。
¥792 . SOLD OUT
呉竹製 油煙磨墨液 天衣無縫 濃墨500㎖
呉竹製 油煙磨墨液 天衣無縫 濃墨500㎖
内容量:500㎖ 超微粒子油煙、上質和膠、天然龍脳、窮香を用いた高級作品用磨墨液。 固形墨を最適濃度で磨墨した液と変わらぬ味わい(墨質・墨色・運筆性能)。 大量の磨墨液を必要とする作品づくりに是非ご利用下さい。
20%OFF . ¥5,720
開明墨液 写経墨汁60㎖
開明墨液 写経墨汁60㎖
内容量:60㎖ 写経墨汁
¥660 . SOLD OUT
開明墨液 仏事うす墨60㎖
開明墨液 仏事うす墨60㎖
内容量:60㎖ 仏事うす墨
¥660 . SOLD OUT
開明墨液 花仙(茶墨) 100㎖
開明墨液 花仙(茶墨) 100㎖
内容量:100㎖ 古墨の味を加えた濃墨液。 水で20~30倍にうすめた淡墨は墨痕が鮮やかで、落ち着きのある茶味を帯びた色調と 立体感に富んだ表現が得られます。 漢字・仮名・水墨画など幅広くご使用いただけます。
¥1,760 . SOLD OUT
開明墨汁 帛書墨 100㎖
開明墨汁 帛書墨 100㎖
内容量:100㎖ 布書き用墨汁  布・リボン・色紙・提灯・だるま等 乾燥すると耐水性が増し、墨流れのない墨汁です。 にじみが少なく、漆黒の黒色が鮮明に映えます。
¥792 . SOLD OUT
開明墨液 かな賞状60㎖
開明墨液 かな賞状60㎖
内容量:60㎖ 仮名賞状
¥660 . SOLD OUT
開明墨液 花仙 100㎖
開明墨液 花仙 100㎖
内容量:100㎖ 古墨のもつ特長を出すために、新しい製法でつくられた画期的な液墨。 濃いめの調整の為、2~3割水でうすめると最適です。 水で20~30にうすめた淡墨は、色調豊かな立体感が表現できます。
¥1,760 . SOLD OUT
最高級液体墨 古心500㎖
最高級液体墨 古心500㎖
内容量:500㎖ 胡麻油煙を用いて上質な膠を加えて製作した最高級液体墨。 濃墨では紫紺系の幽玄な墨色、淡墨においては古墨のもつ枯淡の味わいが立体感を引き出します。 呉竹製
20%OFF . ¥4,400
書芸呉竹 紫紺系黒 1.8L
書芸呉竹 紫紺系黒 1.8L
純油煙を原料とし、独自の製法で造り上げた超微粒子の作品制作用書道溶液です。 油煙墨の深みのある優雅な墨色が特色です。 5~10倍に薄めますと素晴らしい「基線」ときめこまかい美しい「にじみ」が楽しめます。 超微粒子のため、運筆は軽く、非常に伸びが良く、本画仙、和画仙、加工紙等自由にお使い分け下さい。
20%OFF . ¥4,400
墨液 墨寿 1.8L
墨液 墨寿 1.8L
初心者向けの良質な液墨。 1.8L入り とにかく黒さにこだわった墨汁。 コスパ良し!! 一般練習用。
¥2,024 . SOLD OUT
墨運堂 玄宗 墨液 2ℓ
墨運堂 玄宗 墨液 2ℓ
<墨色> 紫紺系の純黒 <固形分> 9.5% <商品サイズ> 131×95×286 合成糊剤使用 作品用「玄宗」は固形墨の持つ条件・書き味・暢び・紙への浸透性・表具性をすべて備えた液体墨として開発いたしました。 紫紺系の色調は黒味の強さを表現します。 暢びがよく書きやすい液体墨で、低温時の粘度変化も少なく年間を通して安定した流動性を保っています。 各濃度での漢字・調和体の練習・作品作りに適しています。 2.0ℓ入り ※膠を原料とする液体製品と合成糊剤を原料とする液体製品の混合はできません。
20%OFF . ¥4,664
墨運堂 玄宗 中濃 墨液 2ℓ
墨運堂 玄宗 中濃 墨液 2ℓ
<墨色> 紫紺系の純黒 <固形分> 12.5% <商品サイズ> 131×95×286 合成糊剤使用 作品用「玄宗」は固形墨の持つ条件・書き味・暢び・紙への浸透性・表具性をすべて備えた液体墨として開発いたしました。 紫紺系の色調は黒味の強さを表現します。 暢びがよく書きやすい液体墨で、低温時の粘度変化も少なく年間を通して安定した流動性を保っています。 各濃度での漢字・調和体の練習・作品作りに適しています。 2.0ℓ入り ※膠を原料とする液体製品と合成糊剤を原料とする液体製品の混合はできません。
20%OFF . ¥4,928
書芸呉竹 超濃墨 500ml 書道作品用
書芸呉竹 超濃墨 500ml 書道作品用
呉竹製 500ml 超微粒子の作品制作用書道用液。 力強い墨色で、立体感のある作品効果を得ることができます。
¥1,848 . SOLD OUT